パチンコ・パチスロ店の主な仕事
パチンコでもパチスロでもアルバイトが行う仕事はそこまで難しくありません。
主な仕事
- 玉運び(パーソナルの場合はなし)
- 接客(新台案内やフロア案内)
- 台周りの掃除(タバコの吸い殻など)
- トイレ清掃・フロア清掃(業者に委託しているところもある)
- カウンターでの景品交換(女性がやる場合が多い)
男性の場合、仕事の9割はホール巡回です。ホールを巡回とは、玉運びや台周りの掃除、呼び出しボタンに対応することです。
女性の場合も、ホール巡回をしますが、カウンターでの仕事をやることもあります。
パチンコバイトのメリット
パチンコバイトをする1番の理由は高時給ということです。
他のバイトとは比べ物にならないくらい稼げます。
時給が比較的安い、地方都市であっても1200円程度ではないでしょうか。
また、パチンコ、パチスロが好きな人には良い向いているバイトだと思います。
もう一つのメリットは、可愛い女性スタッフが働いている。ということです。
店舗にもよりますが、パチンコ店は可愛い女性が働いている割合が高いです。
可愛い女性はホールのイメージに繋がるので、積極採用しているという噂も聞いたことがあります。
私が勤めたことのある2店舗でも、若くて美人な女性スタッフが何人か働いていました。
パチンコバイトのデメリット
デメリットはいくつかあります。
主なデメリット
- 体力仕事(玉運びがある店の場合)
- 勤務時間が長い(基本的に7時間勤務)
- 常に立ちっぱなし(休憩時以外)
- タバコや騒音(普段からパチンコに行く人は問題なし)
- 接客が厳しい(どのバイトよりも接客が厳しい)
パチンコで働く上で一番重要なことは接客です。挨拶やお辞儀、笑顔などは丸1日かけてレクチャーする場合もあります。
クレーマーなどの対応は基本的に社員に任せますが、接客ミスでのクレームは自己責任です。
研修期間のうちにしっかりマスターする必要があります。
総合的な判断
パチンコ店でアルバイトをするなら各台計数機(パーソナル)のお店がおすすめです。
計数機の場合、重い玉運びや、ドル箱交換などがなく、お客様から呼び出されることは少ないでしょう。
基本的に歩いているだけで業務終了です。
逆に計数機ではないお店の場合は力仕事です。勤務時間が長い上に忙しい仕事です。
どうしてもお金が必要な場合は、稼げる仕事なので良いと思います。
個人的には
- 各台計数機のパチンコ店 < その他のアルバイト < 計数機じゃないパチンコ店
です。
稼ぎたい人はパチンコ店もいいかもしれませんが、長く続けたい人は他を探してもいいかもしれません。