こんな人に読んでほしい!!
- MUP生の意見が知りたい人
- ビジネスでの戦闘力を高めたい人
- いつか起業してみたいと思っている人
- MUPカレッジが怪しいと思っている人
- 勉強したいけど何したらいいか悩んでる人
※当記事は竹花氏の炎上前に作成された記事になります。そのため、内容に事実とは異なる内容が含まれている可能性があります。
この記事を書いている人
- 元コンサルで現在はITエンジニア
- 読書とYouTubeとバスケが好き
MUPとは
生年月日 | 1992/06/04(現28歳) |
経歴 | 外資系最大手テクノロジー企業,国内大手HD企業出身(退社しているため企業名は非公開) |
28歳という若さで世界7カ国に300人以上の会社を経営しており(現在は会社を売却済み)以前はGAFAの一角でPM(プロジェクトマネージャー)など任されていたそうです。
GAFAをやめた後は大手HD企業に転職し、世界中を飛び回り億単位の買収案件に携わっていたそうで、年収は2,000万ほどだったそうです。
MUPのシステム
MUPのメリット
- 再現性のある情報
- コミュニティ内での発火
- コンサル並のマーケティング力がつく
- 他では聞けないビジネスの最前線の情報
ウサギクラスで視聴できる動画の種類は8月現在で21種類となっています。
- LIVE配信【うさぎ限定】
- ウサギ限定動画
- MEO編
- SEO編
- Excel編
- インスタ運用編
- インスタデザイン編
- Facebook編
- おしゃれWix HP作成編
- PowerPoint編
- 動画編集編
- 動画撮影編
- ブログ編
- YouTube編
- Excel/PowerPoint基礎編
- トークスキル編
- デザイン編
- 営業編
- プログラミング編
- ライティング編
- Wixデザイン編
MUPカレッジが質の高い情報を発信できる理由
- 大手企業3社での実務経験
- 0からグローバル企業を作り上げた経験
- ハーバードビジネススクールのインプット
竹花貴騎さんはハーバード大学の経営大学院であるハーバード・ビジネス・スクール(年/約800万)で勉強を続けているそうで、そこで得た知識と、自身にの起業経験とを上手に混ぜ合わせ、分かりやすく噛み砕いた内容を発信しています。
数百万かかるハーバード大学のビジネスの講義の内容を、月額8,980円で発信しています。
MUP-MAP
アプリの機能にあるMUP-MAPでは会員特典を使って、MUP生が運営している店舗やサービスで割引をうけることも可能です。MUP-MAPは8月にサービス開始したにもかかわらず、約300以上もの事業が登録されています。
飲食、美容、医療、スポーツクラブ、自動車学校、携帯ショップ、コンビニ、スクールなど多種多様な業界が登録されています。日頃の生活で必要なものでの割引なので、割引だけで学費以上のメリットを得ることもできます。
MUP-MAPや生徒検索機能の充実によりMUP内でのビジネスチャンスも増えつつあります。また、年内には「ビジネスマッチ」や「オンライン選挙」などのサービスもリリースが予定されています。
MUPのデメリット
MUPの感想と評判
MUPの魅力
コスパが良い理由
- 聞き流しができるため場所や時間を取られない
- 無駄のない答えを教えているため行動すれば早く元が取れる
- サラリーマンからフリーランスまで役立つ幅広い情報となっている
- 1日あたり290円ほどでインプットできるため本やセミナーより効率が良い
MUPカレッジクラス
ゾウさん | ウサギさん | ライオンさん | |
料金 | 無料 | ¥8,980/月 | ¥2,800,000/時 |
特典 | ニュース配信 | 各種イベント・店舗割引・人脈形成 | イベント優先参加 |
特徴 | MUPニュースの視聴 | 限定動画・ライブ配信の視聴 | プライベートコンサルティング |
MUPカレッジは各クラスごとに分けられています。無料のゾウさんクラスは3万人規模となっており、MUPのニュースなどをチェックできるようになっています。
ウサギさんクラスでは、限定動画やライブ配信により本格的に学べる情報を発信しています。質の高い動画や、最新の情報などはウサギさんクラスで学ぶことが可能です。
ウサギクラス申込はこちら
追記:うさぎクラスの入学可能日は毎月の月初と月中です。また、授業料は値上げり予定です。既存生徒はそのままの授業料なので、興味のある方はお早めの入学をお勧めします。※公式より